top of page
40代からの美とからだ

​It’s all about the journey, not the outcome.

日常をより洗練されたものにする
​40代からの美とからだ

 

体は環境やライフスタイル、食生活の影響を受けるため、常に変化を続けています。40代は、ホルモンのバランスが崩れ出し、筋力や持久力、基礎代謝が衰え始め、ストレスなども重なり心身に不調が出始める年代。こうした慢性的な疲労が静かに、そして確実に体の衰えにつながっていきます。“体のターニング・ポイント”となる40代、必要なのは「疲れない体づくり」です。

​ここに挙げた項目に一つでも
身に覚えがあるなら早めの対策を

ぽっこりお腹のデメリット

1. ぽっこりお腹が気になる

​腹部に脂肪が多いと、足先からの血流が心臓に戻りきらず、下半身の血行不良に。慢性的な浮腫や太い脚になるだけでなく、ふくらはぎに静脈瘤ができたり、血栓が作られ脳梗塞の原因になることも。

前かがみ姿勢のデメリット

​2. 前かがみで作業することが多い

スマホやパソコンの操作、仕事で長時間の前かがみ姿勢。「前かがみ=頭が前に出る」姿勢は、頭が前に10度傾くと、それを支える筋肉の負担は約2倍、30度だと3~4倍と言われています。この時点では肩こりや首のこりが主な症状かも。さらに続くと猫背がひどくなりそのバランスをとるために股関節、膝、足先にまで影響が表れます。

寝ている時に足が攣る

​3. よく足がつる

「足がつる」と表現される「こむら返り」は、主にふくらはぎにおこる筋肉けいれんの総称で、自分の意志とは無関係に筋肉が持続的な攣縮(れんしゅく)を起こし、多くは激しい痛みを伴います。激しい運動時に起こることが多いですが、就寝中に起こることも。主な原因は、脱水症状による電解質不足、運動不足による筋力低下、冷えによる血行不良、脊柱管狭症など腰の病気も考えられます。また、「平坦なところでつまづく」ことが多い人も要注意です。

O脚の原因

​4. O脚である

日本人に多いO脚は年齢とともに悪化していく傾向があります。膝痛の代表的な病気が変形性膝関節症。原因の9割がO脚です。O脚になる原因には①骨盤に原因があるもの(骨格構造の位置異常)、②姿勢に原因があるもの(筋肉の使い方)、③その両方に原因があるものに分かれます。

からだが硬いデメリット

​5. 体がかたい

肩まわりや背中、股関節、骨盤まわりの柔軟性不足は肩関節周囲炎(50肩)やぎっくり腰などの原因に。特に下半身の硬さは将来の寝たきりへのリスクが上がります。ピラティスは「背骨の流動性を高めるエクササイズ」、「筋肉が伸びながら収縮し力を発揮する伸張性収縮のエクササイズ」が多いため、体を動かすたびに少しずつ体の柔軟性が高まる恩恵があります。

bottom of page